


バルコニー付き12畳個室(絶景バルコニー、トイレ付き)※一番人気
1名 6500円 2名 10000円
(それ以降1名加算ごとに3500円、6名まで宿泊可能、素泊まり)
Alexa Echo dot, TV (Netflix, Amazon prime, Youtube Premium 見放題)完備
追加料金2000円で絶景バルコニー付きお風呂も入れます。




ワーケーションスペース付き個室(2名様専用)
2名 8000円 (素泊まり)
(カップル向けのクイーンサイズベットになりますのでカップルでない方はもう一つの簡易ベットを設置しますので事前にお知らせください)

離れの個室、デスク付き(1名様用)
1名 4500円 (素泊まり)
1週間割 20000円 1ヵ月割 60000円(少しのお手伝いで40000円となります)


ドミトリー1名1泊 3500円 (素泊まり)
一週間割 15000円 一か月割 40000円

※その他
・全国旅行支援に関しては+500円にして朝夕のお米を食べ放題です。タイマッサージやサウナなどアクティビティなども料金に組み込んだプランも全国旅行支援の割引活用して案内しています、詳しくはお問合せ下さい。
・ペットは個室利用+追加500円にて連れ込み可。同じ部屋に滞在されたい場合はオムツを着用ください。
・外部予約サイト(Airbnb,Booking.oom)よりも直接予約の方がお安い設定にしていますが、万が一外部サイトの方が安い設定を見つけたらそちらの料金に合わせますので申し出てください。
・冷暖房が必要な時期は、一人当たり+300円の追加料金がかかります。
各種割引(長期滞在割との併用は出来ません)
・乳幼児(未就学児)は添い寝に限り無料 (1家族に1お子さんまで無料です)
・学生割引き・子供料金 −500円
・二日目以降・リピーターさん −500円
エコ割(長期滞在割との併用はできません)
・布団や寝袋など、寝具持参の方 −500円
・徒歩や自転車など、自分の足で来られた方 −500円
・キャンプ・車中泊など 1500円/1人1泊(シャワーやキッチンなど公共エリアは自由に使えます)
誕生日 オーナーが作った天空ブランドの無農薬奥八女茶プレゼント、是非申し出てください!
日帰り滞在及びパーティプラン(10:00~22:00まで)
大人1000円、学生・子供500円
レンタルスペースのようにご利用ください。屋敷自体の利用は他のお客さんとの共有になります。全共有エリアを自由に利用できます。お茶やコーヒー飲み放題、お酒や食材持参して調理やパーティも可、デイキャンプのように利用したり、ワーケーションとして利用したり、古民家写真撮影に利用したり、ただひたすらトランポリンで飛び跳ねたり、ハンモックで昼寝したり、焚火したり、鶏にエサをあげたり猫をモフモフしたり。野外シネマ、カラオケラウンジも利用いただけます。近くの絶景の棚田や秘密の天然のプールなども案内いたします。
・支払いは現金、クレジットカード、Paypayも利用可能です。
・約20名ほど宿泊客のご利用が可能です、個室にトイレは一つ、共用エリアにトイレやシャワーは二つずつあり、シェアになります。
・各種割引は申告してもらわないと(学生さん・リピーターさんなど)見落としてしまいます、遠慮なく申告ください。
・一例として、学生の方が自転車で寝袋を持って来られた場合
3500円(基本料金)-500円(学割)ー500円(自転車エコ割)ー500円(寝袋割)=2000円
2泊目以降はさらにー500円引きなので=1500円
・外部の予約サイト(Booking.com, AirBnBなど)から予約される場合はウェブサイト上からこれらの割引設定料金の適用が反映されません。
キャンセル料に関して
一週間前20% 3日前50% 当日100%
食事に関して
近くに食事できるところはクターデンレストランとRakuenBangohanと居酒屋の三日月しかありません。
食材を持参してシェアしてるキッチンで自炊することは可能です。
また簡単な調味料などは一通りそろってますので自由に使ってください。蛇口の水は天然水です。
管理人なども基本的にここに住んでるので、シェアしてる食材であれば簡単な寄付制で自由に使ってください。
お茶・水・米はこちらにあるもののほうが豊富でありいいものなので持参する必要はありません。
ヘルパーも常時募集
WorkawayやWwoofなどのチャンネルにも掲載していますが、ヘルパーも常時募集しています。
最低2週間以上滞在、週20時間のお手伝いにより、宿泊代との交換をしています。
週30時間のお手伝いにより食費もこちらが負担します。時期によっては受け入れできないこともあるかと思いますが、まずは気軽に問い合わせください。
お安く長期滞在できるプランも作りました←クリック
半ヘルパーという形で静かな山奥で中長期羽休めをしたいアーティストや長期旅人向けのプランです。
詳細はリンク先のブログ記事に書いていますので一読ください。
特別無料宿泊ゲストの案内←クリック
この場所を面白い場所にしてくれそうな人、お客さんや地域の方をハッピーにしてくれる人、この場所(八女のこと、黒木のこと、笠原のこと、茶屋敷のこと)を広報してくれる人を対象に案内しています。詳細はリンク先のブログ記事に書いていますので一読ください。
視察の方の問い合わせはこちら←クリック
これまでに天空の茶屋敷及び代表の坂本治郎は『過疎の集落を活性化させてる事例』としてNHKをはじめ数々のメディアに取り上げられて頂きました、個人で視察で学びに来られる場合は通常宿泊いただければ色々お話できますのでその必要はありませんが、団体での日帰り視察を希望される場合はこちらからお問合せ下さい。
1か月以上、お試し移住をしたい人向けに近くにシェアハウスもあります←クリック
月40000円(個室、光熱費込み、食費込み)シェアルームであれば35000円となります。
