第34話、地下ストリップクラブに監禁されて危機一髪だった話。
沿ドニエストル共和国、国際的にはモルドバの一部とみなされている未承認国家。

ソ連が崩壊した後にモルドバは独立を果たしたんだけど、ここら辺一帯はロシア人が住んでたらしく、ルーマニア系の多いモルドバと一緒になりたくないということで、独立宣言をし続けているエリア。
実際にモルドバとの国境もあり、自国通貨もある。国際的には認められてなくても事実上独立状態になっている。
(この辺、ロシアとかかわりのあるエリアは複雑な歴史と国境線があり、いまだに解決しない問題ばかりである。)
そんなところをルーマニアやウクライナやポーランド人の旅人達と散策していた。
僕からしたらソ連はちょっと遠い存在なんだけど、東ヨーロッパの彼らからすれば、ソ連は崩壊しているのにいまだにソ連の国旗を掲げていたりするあたり、まさにタイムスリップそのものなんだろう。

そこで事件は起きた。
ドローカルな食堂に入ってみて、、、チキンを注文したら、なんと、石が入っていたのか何なのか、僕の歯は砕けてしまった。
そんなことは初めてだった・・・しかし、その時の僕はびっくりしたというより旅のネタができたと笑えるくらいまでになっていた。

流石にその沿ドニエストル共和国の滞在期間はものすごく短く設定されてたし言葉もなかなか通じないもので、モルドバの首都キシナウにて歯の治療をすることになった。

(お世話になった歯医者さん)
歯の治療のため2週間くらい長期滞在していたものだったので、ここでも一カ所に腰を据えて地元の人達と交流をしていた。